350 12月16日 Ⅱ歴18黙7ゼカ3ヨハ6

歴代誌第二18章……自分では主の霊を受けているつもりでも、実は悪霊を受けているならばそれは悲惨なことです。しかし、時が悪ければ、聖霊の人が悪霊の者どもによって大いなる迫害を受けることになります。私たちはしかし、どのようなことになろうとも主にお従いするために、世と悪魔に妥協せずに聖霊の満たしを受けつづけなければなりません。

ヨハネの黙示録7章……神のしもべたちは、地上において激しい迫害にさらされ、苦しみます。その苦難ゆえに涙を流します。しかし主は、終わりの日に、聖徒たちが主のゆえに流した涙に、必ず報いてくださり、イエスさまとともに過ごす永遠の安息、永遠の礼拝を与えてくださいます。私たちはその日を目指して日々歩むべきです。

ゼカリヤ書3章……私たちはサタンに絶えず訴えられています。私たちが罪あるものであることは避けがたく、サタンは私たちの犯した罪、それ以前に、抜きがたく抱えている罪性をあげつらい、救いには到底ふさわしくないととがめます。しかし、神さまが、そのように私たちのことをとがめるサタンをとがめられ、最終的にさばいてくださることを、私たちは覚えておかなければなりません。私たちはイエスさまの十字架によって赦されているのです。

ヨハネの福音書6章……私たちが忘れてはならないことは、私たちがイエスさまにお従いすることができるのは、イエスさまが私たちのことを選んでくださったからです。私たちからイエスさまについて行くかどうかを選択するのではありません。今日喜んでイエスさまにお従いできているのは、ひとえに、神さまの恵みです。感謝しましょう。

<祈りの課題>私たちがサタンの脅かしから守られ、イエスさまにだけ従っていけますように。

コメント

このブログの人気の投稿

210 7月29日 士12使16エレ25マコ11

365 12月31日 Ⅱ歴36黙22マラ4ヨハ21

361 12月27日 Ⅱ歴32黙18ゼカ14ヨハ17